|
神話の国 島根の旅 2013・4・16〜4・19
|

|
2月にANAから届いたメールでマイレージに失効ポイントが発生することが分かり、国内旅行を思い立ちました。
日頃、「体力のある間は海外、年を取ったら国内旅」と言っていましたが、
そろそろ微妙な年代に入りましたし、日本のこともほとんど知らない・・・ということで、
先ずは神話の国、島根へ出掛けることにしました。
山陰地方は初めてでしたので、島根県観光振興課から取り寄せた「観光ガイドマップ」を眺めながら、
出雲・石見・松江と大まかなコースを決めた後、「出雲と大和−古代国家の原像をたずねて」(村井康彦著 岩波新書)
「古事記を旅する」「古事記講義」(三浦佑之著 文春文庫)などを読みましたが、
とりわけ面白かった「葬られた王朝−古代出雲の謎を解く−」(梅原猛著 新潮文庫)を主なガイドとして、
レンタカーのカーナビに助けられつつ、米子空港から3泊4日の旅を満ち足りた思いで終えることが出来ました。
粗い駆け足旅ながら、見所満載の島根ワールドをご覧いただけると幸いです。
|
|