古都奈良の旅 2022・11・6~11・12
|
 |
新型コロナウイルスが発生して3年目に入り、行動制限が解除された令和4年の春、
旅心を誘われながら目にとめた旅行社の新聞広告が、
「歴史ロマンあふれる旅 奈良長期滞在の旅7日間」というツアーでした。
早速、4月下旬にWEB申し込みをし、1か月後の5月下旬には催行決定のメールを受け取りました。
異例な早さの6月末の梅雨明け宣言が取り消され、例年並みの7月末に梅雨明け、
猛暑、長雨を繰り返す不順な天候と共に、コロナウイルス感染症は第7波を迎え、
ピーク時には都内の感染者数が3万3千人台まで増加した不穏な夏でした。
そういうなかでも秋の奈良行きにほとんど不安を持たないまま11月を待っている中に、
10月から「全国旅行支援」が始まり、春申し込みツアーにも「あとから割」が適用されることになった上、
奈良県では「いまなら。キャンペーン2022プラス」というさらにお得な上乗せがありました。
そんな余禄と、11月に入って安定した天候、コロナ第8波の前夜という運のよいタイミングと共に、
奈良1週間滞在を目いっぱい楽しんできました。
よろしければ古代奈良ワールドへご一緒に!
|
|